2018 5/10-14 ラスベガス ②
5/12
朝から行動です。
泊まったMarriotは車は全てバレーパーキングです。
チケットをこの機械に読み込んでもらい(赤い矢印のマークのところで)、待ってると車を持って来てくれます。
このシステムは初めてでした。
とっても楽チンです。
荷物が多いときや、スーツケース持ってるときなど。
9:00 Las Vegas North Premium Outlet
875 S Grand Central Pkwy
まずは行きたいお店に行き、欲しい物があるか確認。
10:40 朝食は「The Cheese Cake Factory」へ。
コーヒー$3.23(¥358)とお通し的なパン。
コーヒーはどんどんお代わりを入れてくれます。
Egg Benedict $12.95(¥1425)
卵とろとろでハムも美味しかったです。
Omellet $13.95(¥1535)
タマネギ、ハム、マッシュルームのオムレツ
付け合わせのポテトは前日のEgg&Iのほうが、断然好みです。
アウトレットでは、アクセサリー購入。
Kate Spadeのはバングルです。
COACHでは財布と定期入れ
財布はなんと$250が $48.5(¥5402)
って80%もオフだよー😵
定期入れは定価忘れちゃったけど、$19.7(¥2195)
あとは洋服を購入しました。
靴も欲しかったんだけど、時間がなくて行きたいお店に行けなかった。
それでも5時間もいたんですが。。。
アウトレットの後はスーパーで買い物。
お気に入りの1品
このホワイトニングの歯磨き、私の周りでもファンが多く、べガスに来るたびにたくさん購入します。
3個パックは初めて見ました。
3個パックで$9.97(¥1110)でした。
ネットで見ると、1つ¥1500くらいもするんです。
これまた驚き😵
歯に貼るシート(ホワイトニング)もあり、次回はそれを買ってみようかなー。
あとは大好きなリンツのココナツチョコレート
$3.49(¥389)と激安!
10個は入ってましたよ。
日本で買うと1粒¥100くらいします。
もっと買ってくると良かった💦
17:30 ホテルに戻り、ショーのために着替え(私ではなく友人が)、出かけます。
ここのホテルでのショーを観ます。
ちらっと見える18禁のショーです。
ショーの前に夕食をとりました。
このコーヒー、大き過ぎでしょ💦
おまけにミルク4つって。。
サラダとビーフパストラミのサンドイッチ
19:00から「ZUMANITY」
ショーの最後には写真OKになります。
私のお気に入りのお兄さん。かっこいい〜♡
チェーンのショーは、ほんと鳥肌もんの圧巻です😵
友人は21:00からの「KA」へ。
私はその間、MGMホテルでスロットをやり、すってしまいました。。
でも楽しい☆
5/13
もう帰国です。さみしい。。
4:45 起きてチェックアウトもスムース。
5:45には空港に着いてレンタカーを返却しました。
見納めのラスベガスの町並み
ユナイテッドクラブで朝食
今回でたまったマイル
NRT ↔️ SFO 1539+ボーナスで1462 往復で6002
SFO ↔️ LAS 127+ボーナス120 往復で494
トータル 6496マイル
プレミアムポイント
NRT ↔️ SFO 1539 × 2 =3078
SFO ↔️ LAS 127× 2 =254
トータル 3332 ポイントでした。
2018 5/10-14 ラスベガス①
5/10〜14の旅行。
Expediaで予約。
航空券+2〜3泊目ホテル(Marriott's Grand Chateau)¥91897
1泊目ホテル(Four Queen's)¥6235
出発前調べたら、ラスベガスはこんな気温でした💦
真夏〜、楽しみ〜‼️って感じで旅行スタートのはずが。。
なんと、急性腰痛症(いわゆるギックリ腰です😭)になってしまいました。
たったの1度だけ「行くの厳しいかも…」と弱気になりましたが、鎮痛剤を処方してもらい気合いで出発しました✌️
5/10
成田空港、第1ターミナルのユナイテッドクラブで食事
次はANAラウンジへ。
シェフサービスはいつもお寿司です🍣
美味しいのですが、ローストビーフも食べてみたい😉
UA838 NRT 17:00 ✈︎SFO 10:25
とても空いていて、4シート使用できました〜✌️
腰の痛い私にとっては、助かった〜😆
おかげで、ずっと横になって過ごせました。
映画は「greatest showman」「3度目の殺人」を観ました。
もうすぐ着きます
9:50 SFO着(定刻10:25)
入国も機械使って、25分で終了。
荷物を一度ピックアップして、国内線でまた預けて。
サンフランシスコ空港のユナイテッドクラブ
UA 1585 SFO 12:52 ✈︎ LAS 14:28
この町並み、見えるだけでワクワク〜☺️
14:16 LAS着
今回のレンタカーはダラーで、¥48800
1泊目のホテルはダウンタウンにある「Four Queen's」
夜になるとこんな感じになります。(違う角度ですが、右が泊まったホテル)
荷物を置いて、夕食へ。
隣のホテル「Golden Nugget」の中にある「Grotto」というイタリアンのレストランです。
ロブスタービスク$6(¥660)
濃厚でクリーミーで、めっちゃ美味しい☆
もっと飲みたかったくらいです。
シーザーサラダ$10(¥1210)
座った席はプールビュー。
このホテルのプールは水槽があり、サメも泳いでいるそうですよ。
食べた後は外へ出て、ネオンショー。
5/11
朝食へ。
Cobb Saladのハーフサイズ$7.2(¥792)
美味しいドレッシング、具沢山でチキンものってる〜!!
Santa Fe Wrap $11.99(¥1319)
こちらも具沢山で、チキン、トマト、レタスがぎっしり。
ドレッシングはサラダのと同じだった💦
でも美味しいからいいの!
ポテトがこれまた美味しく、ここのシーズニングはほんと美味しいです。
Traditional Benny $11.25(¥1238)
とろとろエッグです〜。
満足な朝食でした。
12:00 Red Rock Canyon
16:10 seven magic mountain
18:30 2〜3泊目のホテル「Marriott's Grand Chateau」へ。
下から撮影。
大きさ伝わらな〜い・・
スイートタイプで、フルキッチンがあります。
こちらはリビングスペース。
一緒に行った友人がベッドを使用し(右の部屋)、私はこのソファで寝ました。
開くとベッドになります。
街へ。
暗くなる前の夕方が好きです。
まだ明るいのにネオンが着き始めてる、この時間帯。
夜になると一層キレイ☆
夕飯はLINQの中にある「Off The Strip」へ。
3545 S Las Vegas Blvd
Garden Greens $12(¥1320)
グリーンサラダにバルサミコドレッシングでさっぱりした美味しさ☆
Fried Calamari $15(¥1650)
レモンが焼いてあっておしゃれ〜。
Chicken Parmigiana $26(¥2860)
この下にはチキンがあるんです。
Bellagioホテルのガーデン
苔でできているのかな。
ここのガーデン、いつも私的にはビミョーです。
花の多さは素晴らしいのですが、構成が今イチというか。。
なので、近くで花を見る分には問題なしです。
桜も見事ですね。
2018 3 札幌
今年2回目の旅行(修行)へ行ってきました。
マイルからANAコインに換えたはいいが半端に残ってしまい、5月までの期限だったのでどこに行こうか迷ってました。
沖縄か札幌か、で札幌にしました。
羽田の国内線ラウンジ。
パーテーションで区切られていて、プライベート感があり、いいです☆
ビールとコーヒー💦
HND 16:00
CTS 17:35
千歳から電車で札幌まで行き、歩いてホテルを目指します。
外は雪景色❄️
気温は5℃です。寒ーい。
ホテルはDormy inn。
こちらのホテルは朝食が素晴らしいとのこと。
ロビーにはコーヒーがあり、いつでもいただけます。
お部屋はコンパクト。
入ってすぐ洗面所です。
圧迫感もなく、程よい大きさです😉
大浴場もあり、のんびりお風呂に入りゆっくりと眠りました✌️
翌日、楽しみにしていた朝食です。
8:30に行ったら10分ほど待ちました。
海鮮丼が素敵✨
好きなだけのっけられるんですよ〜‼️
いくら、甘エビ、サーモン、カニの身。
2回目。
サーモン多目で😏
食べすぎっしょ😓
ジンギスカンが美味しかった💕
観光もせず、空港へ。
北菓楼はこんなにたくさんバームクーヘンの試食を出してました。
このソフトクリーム食べたかったんだけど、20人くらいは並んでたからやめちゃった😜
で、こちらへ。
よつ葉のソフトクリーム🍦
濃厚で美味しい😋
ラウンジにも寄ってきました。
お土産
バターとチーズ
とうきびチョコのイチゴとメロン
じゃがいもコロコロ全種類
北海道は美味しいものがたくさんです✨✨
デリーのラウンジ
デリー行きの飛行機です。
飛行機に乗る前にもまたセキュリティチェックがありました。
ここでカバンを開いて、中を見られます。
お水持っててもOKでした。
2時間くらいのフライトでしたが、食事が出ました。
エアインディアは、ベジorノンベジのチョイスです。
ノンベジはタンドリーチキンでした。
手前にあるのはなんでしょー😅
アメかな。。
こわくて食べませんでした😓
こちらは甘ーいデザート。
ドーナツの砂糖水漬けです。
17:05 デリー着(定刻16:50)
インドっぽい。
こちらもインドっぽい🇮🇳
5時間あるので、ラウンジ行きまーす。
まずはラウンジAへ。
こちらのラウンジはスターアライアンスのゴールドで入れます。
シャワーあるか聞いたら無いとのこと。
入らず、次へ行きます。
こちらの2つはpriority passで入れるラウンジ。
左のITCのほうにシャワーがあるので、こちらへ入ります。
なかでシャワー使用したいことを伝えると、タオルをくれました。
右の扉の奥がシャワーの部屋です。
シャンプーもいただきましたが、全身用のシャンプー(頭も身体も)だったので、持参のものを使用しました。
食事はとても充実してます🤩
色んな種類のカレー
ヌードルとチキンを少々。
次のラウンジへ行きます。
ラウンジBへ。
航空会社のラウンジがたくさん。
シンガポール航空のSILVER KRIS LOUNGEへ。
3階にありました。
飲み物たくさん。
食べ物もたくさん。
インドらしく、カレーが色々あります🍛
fish、レモンの味で美味しかった😋
キレイなラウンジです。
4階のPLAZA PREMIUMへ。
priority passで入れます。
ここも食べ物は充実してました。
チップス、ヌードル、あとインドのbeer、KINGFISHER。
これが見たかった‼️
インドのトイレ。
わかりやすいですね☆
21:15出発のはずが、delay.
機内へ入ったのは22:00でした。
この便も満席😩
深夜便なのに、離陸後食事。
ここもベジorノンベジ
ベジをチョイス。
機内で仕事をしたので、1時間くらいしか寝れなかった〜😭
到着前の朝食。
9:00 NRT着(定刻8:00)
見慣れないなー、と思ったら、着いたのは第2ターミナルでした。
せっかく、帰りにアライバルラウンジに行こうと思ってたのにな😢
デリー空港もバンコク空港もラウンジが充実してます。
ラウンジ巡り、とても楽しかった〜💕